タカアシガニ
久しぶりに寿司屋に行った。といっても回転寿司だが。
別に食べた寿司の話をしたいのではない。帰りがけに店の生簀と水槽を見たら、タカアシガニが10匹ほど居た。
脚を広げると3mほどになると言う、世界最大級のカニだ。もっとも店で飼われた居たのはそれほど大きくはなかったが。
はて、メニューにタカアシガニは出ていなかったような気がするが。しかも、味はズワイやタラバには及ばないとされている。一方、
通販の価格は3.5kgで\20,000!!もする。ズワイガニは3kgで\11,000ほど。
値段は高い上に味はそれほどでも無いとすると、回転寿司屋の店頭に居る理由はなんだろう?
嫁さんの説によると”ペットでは?”というのだが・・・。
ペットにしては数が多すぎる。10匹も居ると名前を付けるのも大変だし。とはいえ、看板と言うわけでもなさそう。見栄えはするが、
回転寿司屋ではね・・・。
謎だな。
人気blogランキングへ←クリックしていただけますと筆者が喜びます!