2005-01-01から1年間の記事一覧

TXでの通勤4ヶ月目にしての発見。 今日は冬晴れ。遥か彼方まで晴れ渡っている。 柏たなか駅を通過したころ、進行方向の右手の窓から富士山が見えた。知らなかった。静岡県下で見るような圧倒的な迫力は無いものの、遠くから望む独立峰の姿はやはりすがすがし…

Monthly 委員会

年内最後、第35回の委員会が終わった。私自身課題を担当したのが第24回からなので、通算12回目の委員会になる。 課題担当が平均6件としても72件だ(実質100件くらいやってるんじゃないだろうか)。 年度内にはあと3回予定されている。手持ちの案件がすでに14…

朝、電車の中釣り広告にて。「山本耕史、上方を語る」とある。「山本耕史」ね。落語家にしちゃぁ妙な名前だね。写真を見ると19世紀ヨーロッパの軍服風の装いの男性が写っている。雑誌の名前は「NHKステラ」。・・・あっそうか。「上方」じゃ無くて、「土方」…

今朝訪れたら、いつも楽しみに見ているblogがオーナーの都合で12/1から休止するとのこと。 匿名で書いていてもblogが成長すると、いずれは個人が特定され、日常生活でにも予期せぬときに予期せぬコメントをされたりするのだろう。 いっその事、理系白書blog…

まずは、Hot wiredのこの記事を読んでほしい。見出しでは、「撮影後にピントを合わせ直す新しいカメラ技術」として紹介されている。技術の詳細は私の説明能力を超えるので、発明者のホ−ムページを参照していただきたい。私の見るところ、このLight field cam…

昨日は、8時26分つくば発のTXに乗って46分でつくば→秋葉原、山手線で8分くらいで東京へ。9時50分の東京発、13時48分広島着の「のぞみ」で広島へ。片道約5時間。 広島大での用務は、正味1時間55分で終了。 帰りは17時ジャスト広島発、21…

某日倉敷にて。美観地区の堀端の紅葉が水面に映えていた。水面の錦というべきか。 路地の奥から見た大原美術館。抜けるような青空を背にギリシャ建築風の屋根。初冬の日差しは柔らかく、路地に午後の影を長くおとす。 さて、明日は京都へ日帰り出張。何を撮…

大阪経由、金沢・富山方面でのミッションの帰りがけに、羽田空港からつくばへ向かうバスの中でblogを書いてます。大阪では講師、続いては検査官でした。どっちも疲れます。 さて、呼称・敬称ですが、様と先生は敬称だと思いますが、教授は職業ですよね?ただ…

本日の業務を以って法律説明会を終了した。色々、ごもっともな宿題を頂いた事項もあり、相当腹立たしい匿名のアンケートもあり、それなりに今後の課題とするべきことも明らかになってきた。大口の説明会はこれを以って完了。しかし、達成感はあまり無い。 や…

胃カメラ2

さて、本日は大阪出張。新幹線での移動中に続きを書くとする。 咽頭の局部麻酔後、診療台に横になる。50代後半と思しき柔和なかんじの丸顔の医師が検査を担当。 真ん中にファイバー・スコープを通すための直径1.5cmくらいの穴の開いた鼓型の白い樹脂製のマウ…

昨日、労働衛生協会で胃の内視鏡検査をうけた。 職場の健康診断のX線検査で胃に潰瘍痕があるとかで、精密検査を勧められたためだ。 検査の結果、”蛸いぼ状糜爛(びらん)”が見つかった。「胃炎ですね。 3日くらい続けてH2ブロッカーの胃薬を飲んでおけば直る…

参加人数300名、半数くらいは企業から。前回までとは若干客層が異なります。プレスも幾つか来ていた様だし。プレゼン資料もずいぶんこなれて来た。二種省令別表第一の内容の説明を簡略化して、第五条の具体的な条文を飛ばして基本的なルールの説明に切り替え…

とあるドラッグストアにて。「静電気除去ソング」というブレスレットのような商品があった。#どんな歌だ?・・・よくよく見たら静電気除去「リング」だった。一瞬、妙なものを想像してしまった。車のドアに触る前に一曲、エレベーターのボタンを押す前に一…

今、TXに乗って帰宅途上である。目の前の席に座ってる男性は40代中盤という容貌で、臨席の御仁と話し込んでいる。聞くともなく聞いてしまったのだが、 「今日は講義が3コマ。最後は四谷だったよ。」とのこと。大学の先生風で、大きな黒皮のビジネスバックを…

前にも書いたのですが、 家の近所の中央分離帯にある反射板が時折、車に轢かれてブッつぶれる事がある。そう、ちょうどこんな具合に。前回発見したのが今年の4/1だったので、半年に1回くらい破壊されている見当になる。潰される際の方向も同じなので、破壊の…

新聞報道によると鞭毛虫の一種で学名は”ハテナ”というらしい(人力検索エンジンみたいですね)。これが種名か属名かは論文を読まないことには判らない。以下、朝日新聞より。 不思議な微生物、藻食べて植物に大変身 名は「ハテナ」 2005年10月14日17時17分 …

日経バイオビジネス?の記者が室長の所に取材に来た。遺伝子組換え生物漏出事故の件のようだ。このつながりで、11月1日に一ツ橋記講堂で行われるカルタヘナ議定書担保法の説明会も取材に来られるとか。 説明会もこれで通算4回目、講師としては同じ話を繰り返…

出勤途中の電車の中で一人ほくそえむ不気味なおじさんと化しつつこの記事を書いてます。 いや、面白すぎ。「国立大学法人東京臨海基礎科学大学生物基礎科学部自然史研究学科植物系統学研究室の日々」 どうやら私のツボにはまってしまったらしい。 佐藤サンプ…

西日本では金木犀といえば11月初旬位から香りたつものと思っていた。が、つくばではそれよりも一ヶ月くらいは早い。 今朝、街路の金木犀を見たら、もうかなり散り始めていた。 こんな感じで路上にオレンジ色の花の吹き溜まりが出来ていた。近づいてみると、…

いまだに、「法律、しらないんですけど・・・」と言う問い合わせが、地域の大学からある。しかも、安全委員会の委員からである。 それが、どのくらい命取りか考えてほしい。公務上のe-mailは情報公開法の公開の対照である。お馬鹿な問い合わせをすると、○○大…

ncRNAの発見で生物学のゴールは一気に遠のいたか? という不安がある一方で「おおっ、これで一生喰いっぱぐれないぞ!」という研究者の快哉が聞こえないでもない今日この頃。 RNA大陸の発見は、研究者には未踏の領域を提供し、ファンドを出すスポンサーには…

某法律関係のQ&Aを書くことになっているのだが、やりつけない仕事なのでなかなか難しい。基本的には、FAQはメール・電話で頂いた質問・回答にランキングを付けて、分野ごとにまとめておしまいなのだが質問の整理・切り分けが難しい。まずはインターネットで…

lolipopのサーバー上にMovable Typeをインストールして使っていたのだが、バージョンアップやらセキュリティーやらが面倒になったのでCocologに引越し。niftyのアカウントは16年ほど前から持ち続けているし、blogだけで容量が50Mあって、すでにアカウントが…

「どの分野であれ、人の能力は概ね正規分布する」という命題が正しいとしたら、優秀な人材を多く育てるには母数を大きくとればよい。これは、一面真実である。しかし、母数を大きく取ることは、優秀な人材を育成するための唯一の方法でもなければ、最良の方…

総選挙翌朝のblogがこっちかいっ!という感じではありますが、昨日の普天王-横綱戦は見ごたえのある一番でした。ま、夕方のニュースで見たんですけどね。ほぼ互角の勝負で取組み後の横綱のコメントも潔く負けを認めた、気持ちの良いものでした。 取組み後に…

テレビでは総選挙の開票速報。 投票率が低い選挙戦では与党に有利といわれてきたが、今回は投票率は高いが、与党圧勝の模様である。 小泉総理の思惑通りに選挙戦の争点は郵政民営化に絞られ、無党派層の票が大量に自民党に流れたようだ。この投票行動の動向…

「選挙期間中にホームページを開設、書き換えすることは、その内容が選挙運動のために使用する文書図画と認められる場合には、公選法第142条の規定に違反する。その内容が選挙運動のために使用する文書図画と認められない場合であっても、候補者の氏名、政党…

遠いところわざわざよくお越しくださいました。 12時50分くらいから20分ほど郵政民営化の意義と武部さんの応援の演説をして、またどこかへ去ってゆきました。 演説の趣旨は「武部さんは偉い!それを選んだ皆さんも偉い!郵政公社で行っている、郵便、保険、…

一ツ橋記念館で、カルタヘナ法説明会のPert1を無事終えた。 正味二時間弱、510人ほどの聴衆の皆様を相手に一人で喋り通したことになる。役所に戻って、早速アンケートをめくってみると、回収されたものの2/3は良くわかった、との評価で幾分ほっとする。 残り…

今日はTX開業翌日。夕方から翌朝にかけて関東一円に台風11号が上陸の予報。なので、早く帰れるのだが、台風の思わぬご利益が・・・。そう、わざわざ台風の晩につくばに物見遊山に行く馬鹿はそうはいないのである。今日の帰りの電車は、昨日とは違って空席が…