その他

セイヨウナタネと在来ナタネの自然交雑に関するニュース。朝日新聞より。遺伝子組み換えナタネ、在来種と交雑 環境省確認2009年8月17日7時21分 遺伝子組み換えセイヨウナタネが在来ナタネと交雑したとみられる個体を、環境省が国内で初めて確認した。ナタネ…

ウナギから検出されたマラカイトグリーンに安全上の問題はあるか?

ウナギの産地偽装事件で、今度はマラカイトグリーンと代謝産物であるロイコマラカイトグリーンが検出されたと報道されている。NHKではアナウンサーが発がん性が云々、安全性を犠牲にした金儲けがどうの、と言っている。 しかし、本当にウナギから検出された…

ヘルシア緑茶に除草剤混入

4月4日、毎日新聞より。 異物混入:花王「ヘルシア」から除草剤成分 何者か混入か 「花王」(東京都中央区)が販売する清涼飲料水のペットボトル「ヘルシア緑茶」(350ミリリットル) を飲んだ練馬区の会社役員の男性(43)が下痢の症状を訴え、花王が…

体細胞クローン家畜の安全性評価を厚労大臣が諮問

畜産草地研究所(農業・食品産業技術総合研究機構)は平成16年からという農水省の「先端技術を活用した農林水産研究高度化事業」 という予算で安全性評価試験を実施してきた。 その成果と、内外の科学的安全性評価結果が出そろったところで、食品安全委員会…

Internatuinal Whale Genome Research Program launched

2008年04月01日 23:59 発信地:東京/日本 【APF通信】 日本ゲイ(=魚偏に京)類研究所が中核機関となり、日本政府、韓国政府、ノルウエー政府、アイスランド政府の協力を得て、 国際クジラゲノム研究プログラムが発足した。 研究プログラムの初期の目的はミ…

ミートホープ事件結審

北海道新聞より。 ミート社偽装 田中被告に懲役4年 札幌地裁「食の安全脅かす」(03/19 13:43) 苫小牧市の食肉加工製造卸会社「ミートホープ」(破産手続き中)の食肉偽装事件で、 詐欺と不正競争防止法違反(虚偽表示)の罪に問われた元社長田中稔被告(…

植物性乳酸菌でダイズのアレルゲンを除去

uneyamaさんの食品安全情報blog経由。 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-03/uoia-uoi030608.php植物性乳酸菌 Lactobacillus plantarum でダイズを発酵させると、アレルゲン性が低下する。 目標はアレルギーのヒトに対するゼロトレランスの達成だ…

”西部のしみの議定書”あるいは直訳分子生物学

たまたま、ファージ抗体について調べていて「西部のしみの議定書」というコトバに出くわした。 こちらのホームページだ。素直に”ウエスタンブロットのプロトコル”と書けば良いものを・・・。何が何でも直訳しないと気が済まないらしいので、 珍妙な表現であ…

CO・OPのギョーザから規制値以下のメタミドホスが検出された事案

ギョ−ザがらみの事案が後を絶たない。ところで、オルトランという商品名の殺虫剤はベストセラーになっており、日本でもキャベツやハクサイにも使用されている。 有効成分はアセフェート。このアセフェートは植物体内で代謝(分解)されると、今話題のメタミ…

ダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)

世情を鑑みず好き勝手を書くつもりが昨日は時事ネタを書いてしまった。いかんいかん。で、今日はまたマイペースに戻す。 ダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)経済学者、飯田泰之氏の著書。実りある議論をするために、まず論理的でない議論を篩い落とす…

中国製ギョーザで殺虫剤中毒

このエントリーは予定外だが、大規模な回収騒動にまで発展している様相なので、備忘録として記録。輸入ギョーザに殺虫剤が混入して食中毒が発生、 という事件。報道では「農薬」と書いてあるものが多いが、物質としては「殺虫剤の成分」であって、 農業上の…

安全キャビネット−ネット検索でやってくる訪問者のために−

blogのアクセスログには検索サイトで調べた際のキーワードが記録されている。Googleで”安全キャビネット” を検索するとなぜかこのblogが上位に来るので、それに釣られてやってくる方が結構います。ですが、私はバイオセーフティーの専門家ではありませんので…

クローン牛肉が既に売られていた?と言う記事

中日新聞より。 クローン肉、既に流通か 米紙が報道2008年1月17日 01時12分 【ワシントン16日共同】16日付米紙ワシントン・ポストは、 クローン動物の子孫から生産された肉類が既に米国内の市場に出回っている可能性があると報じた。 クローン動物やその…

FDA,クローン家畜および後代のリスク評価、リスク管理計画および製造業へのガイドラインに関する文書を公表

1/7のエントリーの続報。FDAがクローン家畜とその後代についてのRisk assesment, Risk management plan, Guidance for industryの3つの文書を公表した。FDAの公表した文書の本編は以下のURL。(まだよく読んでいない。) http://www.fda.gov/cvm/cloning.htm…

本当に必要な人材の育成ならば金くらい出さなきゃ

私こと、謎の熱病で静養中だが、だいぶ良くなってきたので退屈しのぎにブログを更新することにした。昨日、郵便受けに自衛隊生徒募集のチラシが入っていた。中卒から4年間お勤めすると3等陸(海、空)曹に任官、 入学時の初任給は15万円あまり、という条件だ…

産業技術総合研究所の特許生物寄託センターの病原微生物管理について

10/17の朝日新聞、一面トップ記事だ。一種のリスク報道の側面もある。しかし、各社の記事を読んでも具体的なリスクの範囲が特定できない。少なくとも、 産総研が職員に十分な教育訓練を行っていなかったことと、実験施設が病原菌を扱うのに十分ではなかった…

枯れっぷり

まずは先週9月13日のひまわり畑の写真から。見事に枯れ上がっている。科学では、”なぜ”という問いの立て方は意味が無いので、こう問いを立ててみよう。 「ひまわりはどうやって枯れるのか?」下ばえの雑草は青々としている。また、隣の畑の遅まきのひまわり…

気がつけば、2月、3月とblogの更新をさぼってしまいました。引っ越しやら何やらで、単に忙しかっただけです。 さて、気を取り直して、今日は「○○」を規制することについて考えてみましょう。 世の中で行われている人為的な出来事は何事であれ、メリット・デ…

穀物一粒の全窒素分析のできる装置についての調べものをしていて、SKCS硬度計(Single Kernel Characterization System)のデータとの関係を論じた論文を見つけた。 コムギでは硬軟質性とPuroindoline-bの塩基配列レベルの遺伝子型の関係が明らかにされてき…

大阪経由、金沢・富山方面でのミッションの帰りがけに、羽田空港からつくばへ向かうバスの中でblogを書いてます。大阪では講師、続いては検査官でした。どっちも疲れます。 さて、呼称・敬称ですが、様と先生は敬称だと思いますが、教授は職業ですよね?ただ…

新聞報道によると鞭毛虫の一種で学名は”ハテナ”というらしい(人力検索エンジンみたいですね)。これが種名か属名かは論文を読まないことには判らない。以下、朝日新聞より。 不思議な微生物、藻食べて植物に大変身 名は「ハテナ」 2005年10月14日17時17分 …

「どの分野であれ、人の能力は概ね正規分布する」という命題が正しいとしたら、優秀な人材を多く育てるには母数を大きくとればよい。これは、一面真実である。しかし、母数を大きく取ることは、優秀な人材を育成するための唯一の方法でもなければ、最良の方…

総選挙翌朝のblogがこっちかいっ!という感じではありますが、昨日の普天王-横綱戦は見ごたえのある一番でした。ま、夕方のニュースで見たんですけどね。ほぼ互角の勝負で取組み後の横綱のコメントも潔く負けを認めた、気持ちの良いものでした。 取組み後に…

テレビでは総選挙の開票速報。 投票率が低い選挙戦では与党に有利といわれてきたが、今回は投票率は高いが、与党圧勝の模様である。 小泉総理の思惑通りに選挙戦の争点は郵政民営化に絞られ、無党派層の票が大量に自民党に流れたようだ。この投票行動の動向…

「選挙期間中にホームページを開設、書き換えすることは、その内容が選挙運動のために使用する文書図画と認められる場合には、公選法第142条の規定に違反する。その内容が選挙運動のために使用する文書図画と認められない場合であっても、候補者の氏名、政党…

今日はTX開業翌日。夕方から翌朝にかけて関東一円に台風11号が上陸の予報。なので、早く帰れるのだが、台風の思わぬご利益が・・・。そう、わざわざ台風の晩につくばに物見遊山に行く馬鹿はそうはいないのである。今日の帰りの電車は、昨日とは違って空席が…

TX開業初日とあって、乗客の10人に一人はカメラを抱いていて、3人に一人はいかにも”一見さん” という感じ。一週間後くらいにはもっと落ち着いているのだろうが、今日のところは乗客皆が物珍しそうに車窓の風景に見とれている。 #わたしも、その一人ではあり…

今日、残暑見舞いが届きました。ありがとうございます。 それにしても、毎日暑いですね。私のほうは、日中は冷房の効いたオフィスに居るので比較的快適ではあります。 一昨年まで居た熊本とは快適さにおいて雲泥の差です。 相変わらずの通勤は、お盆前まで出…

NASAのホームページの更新の早いこと!準備してあったのだろうけど、着陸予定時刻の7分後にアクセスしたら、もう着陸成功のニュースを載せていた。それを、地球の反対側でつくば行きの高速バスの中から見てる私も、かなりの物好きではあるが。その影で、ひっ…

「スープはいかがですか?」「あ?あぁ、お願いします。」 ラーメン屋の片隅で考えに沈んでいたら、店員に付け麺のスープを勧められて、現実に引き戻された。 19年前のライブ音源・・・。この1週間ほど、毎朝1986年、イギリスのWembleyで行われたQueenのライ…