2007-01-01から1年間の記事一覧

血圧の高い人向けのスープ

私が血圧が高めだという話をしていたら、中華PDのYさんが血圧の高い人向けのスープのレシピを教えてくれた。 中国のTVで言っていたとか。材料は 蕃茄 (トマト) 1個、 切片 芹菜 (セロリ) 50克、 切断 馬蹄 (何なんだ?) 20克、 切片 洋葱 (玉ネギ) …

”ノックアウト・マウス”の作成技術にノーベル賞

昨日のニュースですが、ノックアウト・マウスの作成の基礎技術の開発者にノーベル賞が送られることになった。おめでとう御座います。 疾患モデル動物の開発と言う視点なので、ノックアウト・線虫ではなく、マウスなんでしょうか。高等動物ならでは、さまざま…

CDレシーバー昇天・・・

熊本のベスト電器で調達して6年半使ってきたBOSEのCDレシーバー・SSS-1EXがCDを認識しなくなった。 ディスクを入れても回らない。最初はヘッドが汚れているのかと思ったが、そもそもディスクを認識しないのだ。# ・・・あ、地震だ。震度2くらいだ。明日は…

超スタック品種

モンサント・カンパニー ダウ・ アグロサイエンスと複数の遺伝子をあわせ持つスタックトウモロコシで技術提携だそうです。はい。これまでコンペティターだったのが手を組むわけですね。これで、複数の除草剤に耐性で、蝶目害虫にも甲虫にも抵抗性の、 8遺伝子…

昨日の爆笑問題のニッポンの教養 −爆問学問−

番組では爆笑問題が福岡伸一さんを訪問。福岡先生、例によって循環的生命観を披露。太田光の受け止め方が今一つ噛み合っていないのがちょっと寂しい。最後に、太田光が宗教と科学の二項対立で、宗教の立場も見直すべきとの見解を披露すると、福岡先生は、こ…

え、shugiin.go.jp?sangiin.go.jp?

いやいや、衆議院や参議院からこのブログをご覧になっている方がいらっしゃるんですね。驚きました。ちなみにlogによれば、衆議院の方はgoogleの検索で、キーワードは”DHMO 化学物質 有害”、参議院の方はAOLから”ドラックラグ”でした。いくら有害でもDHMOを…

ミャンマー情勢

まずは亡くなった通信社の方のご冥福を祈ります。しかし、世界の戦場を駆けている記者には、 いつかはこのような不幸な目にあうリスクが付きまとっている。デモは一応の終息を見たようだが、軍事政権に対する国民の不満が根本的に解決したわけではない。また…

今日は車検に行ってきた

今日は、読んだ方の参考になるような話は、全くありません。悪しからず。でも、人気blogランキングへ←クリックしていただけますと筆者が喜びます!日産レッドステージで車検。最近、ドアロックした後で、勝手にロックが施錠開錠を繰り返しているような妙な音…

ワタシ、こういうものに目がないんです(ポータブルタイプのDNAフィンガープリント装置)

大抵の方から見ると、あいつ変なものに萌えてるなーとあきれられそうですが、こういうポータブルのラボって大好きです。NEC製のLabOnChipのPCRと、電気泳動装置のパッケージですが、 電源はどうしてるの? スループットは何サンプルくらい? 電気泳動の検出…

朝日新聞 「9月入学―無理に進める話ではない」 と言う社説

9月23日(日)の朝日新聞に奇妙な社説が載った。「9月入学―無理に進める話ではない」というものだ。記事ではなく、独創性にあふれる社説なので全文引用は控える。ワードの要約機能で縮めて添削した趣旨は以下の通り。 文部科学省が大学の入学時期を「原則4月…

最近のアクセスログ

週末はblogを書かないことが多いので、このところのアクセスログのまとめ。おなじ職場からのアクセスが多い。中には朝夕見てる方がいらっしゃいますが、仕事中には更新してませんって。それから、 Googleで私の名前を検索するってのはどうなの? 果樹研にほ…

枯れっぷり

まずは先週9月13日のひまわり畑の写真から。見事に枯れ上がっている。科学では、”なぜ”という問いの立て方は意味が無いので、こう問いを立ててみよう。 「ひまわりはどうやって枯れるのか?」下ばえの雑草は青々としている。また、隣の畑の遅まきのひまわり…

収穫と打合せ

午前中はスギ花粉症緩和米の収穫。報道関係の来訪は5社。今のところ、研究材料確保のため、収穫物を蓄える目的の栽培。玄米ベースで800kgくらいとれると良いのだが、 来月脱穀してみるまではどのくらい取れるかわからない。意外と分げつが少ない。適期に移植…

生物と無生物のあいだ - 福岡 伸一 著 -

分子生物学者のエッセイである。 所々にちりばめられた専門的な生物学の知識をきらびやかな文体と巧みな比喩で専門家でない読者にもわかりやすく説いている。・・・ のだろう。私はほぼ専門家なので、非専門家の視点には立てない。だから、私は、 非専門家向…

MON863の安全性に関する食品安全委員会の見解 - final & 動物飼料としてのGMOについての評価

今日(9/13)、食品安全委員会のホームページをチェックしたところ、第204回委員会の議事録が掲載されていた。 この会議では、表題にもあるモンサント社開発の遺伝子組換えトウモロコシ・MON863に対して、 フランスの研究者らから安全性に疑義があるとの論文…

安倍改造内閣の三度目のサプライズだ。一度目は、参院選後安倍総理自身がやめずに内閣改造をしたこと。二度目は遠藤農水相辞任。 三度目は、このタイミングでの総理大臣の辞意表明。総理大臣が所信表明演説を終えて、このタイミングで辞任するとは信じがたい…

鎮火?

先日来の懸案が解決。しかし、また新しい懸案が・・・。

インターネット上の毎日新聞のサイトの9月7日の記事 (小島正美さん)「岐路に立つ組み換え作物:/下 有望品種に活路求め 反対根強く、開発進まぬ日本」にスギ花粉症緩和米が「期待の星も」と言う小見出しで取り上げられていた。(以下抜粋) 研究者たちの…

表題のネタは、食品安全委員会の議事録を読んでから、あと1回で終わりのつもりたっだのですが、今日(9/5)バイオテクノロジー・ジャパンのFood Scienceに松永和紀さんの記事(本編は有料です)が載ったので、急遽コメントすることにした。黒影さんなど何人…

トラブル続出

いやー、疲れました。実名ブログだと書けない事も多いんですが・・・このトラブルは書けません。ほんとに困ってしまいます。材料が足りないとか、納期に間に合わないとか。自力ではどうしようもないトラブルばかりです。

ラット90日給餌試験に関する統計分析の再評価

珍しく日曜日に更新。仕事上の情報の入力がないと、あまり更新する気にならないのだが、 金曜日に入力があったので遅ればせながら書くことにする。我ながらしつこいと思うが、もう2回だけこのネタで書く(2回もかっ)。というのも、8/31に第51回 遺伝子組換…

あまりに腹立たしい記事なので、やや旧聞だがコピペして残しておく(新聞記事はすぐに消えてしまうので)。以下、朝日新聞の記事。 米大統領、戦前日本とアルカイダ同列視 歴史観に批判 2007年08月24日06時49分 ブッシュ米大統領が22日に中西部ミズーリ州…

続−遺伝子組換えトウモロコシ MON 863のラット90日給餌試験に関する統計分析の再評価

明日、8/30、MON 863のラット90日給餌試験に関する食品安全委員会の見解が纏められる予定。これまでの議論の経緯を復習すると、 ヨーロッパ食品安全委員会(EFSA)が、モンサントの遺伝子組換えトウモロコシ MON 863の安全性評価を行い、 問題なしと評価した…

試験方法のガイドライン素案

http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20070827#p3がニュースソース。畝山さんに感謝。(検索エンジンから来る方のために、表題には”み” を入れてみました。)科学的な視点で、健康・栄養・安全・環境に関わる問題の解決および正しい理解の普及を目指すNPOILSIの国…

フランスとイタリアの研究チームがブドウ(Vitis vinifera cv. pinot noir) のゲノムを解読した。顕花植物では4番目、木本では2番目、果樹では最初のドラフトシーケンスだ。論文自体は、というかどの分野でもだいたいそうなんだが、面白いと思える人以外に…

世の中バイオマスブームですが、デンプン由来のバイオ燃料にせよ、木質バイオ燃料にせよ、アルコール発酵させるということは糖を酵母に食わせて、そのおこぼれをいただくということに代わりはない。ということは、酵母にエネルギーをくれてやるわけで、そこ…

今日は二十四節季の一つ処暑。久しぶりの雨も朝方までだがやはり涼しい。日中は曇り時々晴。帰りがけに自転車置き場で見たものがこれ。自転車のタイヤで脱皮したのでしょうが、周りの地面はコンクリートで固まっている。 さてどこから歩いて来たものやら。そ…

ケミカルライトによる”事故”のリスク報道について考えた

[日記・コラム・つぶやき]以下長文。お時間のある人以外はご遠慮ください。「夏場になると、夜店などで売られているケミカルライトで子供がけがをする事故が増えるので、保護者は気をつけよう。」こういう主旨の記事が8月8日以降、新聞各社から報道されてい…

なりゆきでとある開発プロジェクトの進行管理の一端を担うことになった。「なりゆきで」、というのは特に進行管理を指示された訳ではなく、並行して走る業務があるのに誰も調整をしないことが明らかになったので、何の準備もなく進行管理をする羽目になった…

お暑うございますな

通勤途中にある向日葵畑。この時点で暑い一日になりそうな空の色ですが、日中になると本当に暑くなった。昨日、モブログの設定をして、これが発投稿。書く道具としての携帯は、今の所あまり使い良い物ではないが、そのうち慣れるだろう。人気blogランキング…